販売

築370年の寺院建物

POA

Description

(解体・移築用物件)

この圧倒的に美しい寺院は、江戸時代初期の1652年(慶安5年)に建てられました。愛知県の知多半島にある美浜町に位置し、370年以上前の建築当時の姿を今も保っています。

Heritage Homesは、完全にユニークで世界的にも貴重な文化財建築物を、販売・移築・再生のためにご紹介します。本物件は定額制のターンキー販売で、全国どこにでも組み立て可能です。

本堂と隣接する住職の住居部分を含め、合計約350㎡の床面積を持つこの寺院は、すでに宗教施設としての役目を終えており、解体・移築・住宅としての再構成が可能です。現時点でのコンバージョンプランは、2〜3LDKの住宅として再生し、メインの本堂部分を広々としたリビング/ダイニングスペースとして活用することを想定しています。

築400年近いこの希少物件は万人向けではありません。非常に価値の高い文化財建築であり、当社の熟練した寺院専門大工によって完全に再建・設備を整えたターンキー物件として販売されます。国内外問わず、最高の品質で再生・施工いたします。

建物面積:

  • 約200㎡(約2150平方フィート)または15.77m × 13.65m

  • 加えて、住職住居・茶室など約150㎡を含み、合計約350㎡

現在の所在地:愛知県
築年数: 652年(慶安5年)
構造・建築方法: 木造平家建て

お問い合わせ:

賃貸・ゲストハウス運営に関する詳細はこちら: 詳細はこちら

※物件の所有者が変更されるたびに、新しいライセンス申請が必要です。

現在の間取り

Similar Listings

Sabae
販売

町屋鯖江

2,900 万円 解体を含む
江戸時代の見事な邸宅の売却と移転 二重の高さのグレート・ルーム、二重のロフト・スペース、巨大な広葉樹の梁と柱で造られた例外的なマ ...
Suwama Machiya
販売

諏訪間町屋

2,600 万円 解体を含む
複雑な屋根構造と希少な木材を持つ美しい大型公民館。 第二次世界大戦直後に建てられ、最高級の広葉樹を使用したこの大きなコミンカは、 ...
289.00 m2details

🇬🇧 English website →

X

Compare Listings